週末起業×コーチング『コーチング・スタートアップカフェ』
資格を取っても、未だ売り上げ0で
お悩みのコーチ、コンサル、セラピスト向け
”はじめての顧客獲得”の専門家
徳永です^^
様々な働き方を選べるとても良い時代
パラレルキャリアなんて言葉があるように、、いまは様々な働き方を選べるとても良い時代(^_^)
ここ数年、政府が副業・Wワークを積極的に推進する流れを受けて、大企業でも普通に副業・兼業でも容認され始めています。
会社員として働きながらでもやりながらでも、資格や学びを活かして、週末起業・副業で月●●位は稼ぎたい、、もっと人に対して貢献したい、もっとチャレンジしてみたいな思いも、人それぞれあるはず、
会社員+マイビジネス持ちであれば、
「安定と収入」
「安定とやりがい」
どちらも実現する事が出来ますからね。
その週末起業の中でとりわけ人気なのが、コーチングでの起業や副業
・人の役に立つ仕事がしたい
・人に感謝される仕事がしたい
・自分の才能を追求出来るビジネスがしたい。等等
思いは人それぞれですが、コーチング講座やコーチングスクール等で、コーチングの資格を取得して、対人援助ビジネスとしてのコーチング起業・副業を初めて行くという人は非常に多いと思います。
こういったスモール型のビジネスであれば、自分の空いた時間をマイペースに使いながらコツコツと勉強・実践・経験を積みながら、週末副業・兼業そしていずれ起業や独立という選択を取る事も可能になってきます。
ただし、、
「資格を取れば、顧客獲得出来る!」
あなたはそんな風に思っていませんか?
もし、あなたがそう思っているなら、残念ですがそれは実現しないでしょう、、、
人の役に立ちたい、対人援助ビジネスを初めて見たいという、優しい思いで資格を取得しながらも、『1人目の顧客が得られない』『売り上げが上がらない』と悩むコーチはたくさんいます。
なぜ、こういったお悩みがなぜ発生するのか?
その理由を、コーチングビジネスの前提部分から順に紐解いて説明していきますね^^
この前提がズレていると、あなたも「稼げないコーチ」になってしまうので、是非しっかりと読まれて下さいね。
そもそもコーチング起業とは何なのか?
そもそも、コーチング・起業とは、お客さんがほしい未来をコーチングという手段を使って実現し、その対価としてお金をいただくビジネスです。
例えば、有名な所で言うと、
・英会話のNOVA
・ダイエットのライザップ
・プログラミングスクールのTechCamp(テックキャンプ)
などは成功しているコーチング・ビジネスの1例であると言えます。
そして、
・NAVAがやっている事:「海外転勤/昇進する未来」を英会話の先生とのコーチングを通して実現する
・ライザップがやっている事:「痩せて周りから尊敬されたり/モテたりする未来」をトレーナーとの1体1とのコーチングを通して実現する
・TechCamp(テックキャンプ)がやっている事:「プログラマーとして会社に頼らず稼げる自分or安定して仕事がもらえる未来」をメンターとのコーチングを通して実現する
このように、“コーチングを1つの手段”として活用しながら、お客様の欲しい未来実現のサポートをするのがコーチング・ビジネスです。
コーチだから言って「コーチング」を売ってはいけない理由
でも、先にも書いたように、資格取得後のコーチは、「コーチング自体」を売ろうとして失敗します。
そう、、上手くいっていないコーチさんは、以下のように提案してしまっています。
「英会話コーチングやります!」
「ダイエットコーチングやります!」
「プログラミングコーチングやります!」
といった売り文句でブログ、SNSなどで、集客しようとします。
でも、、これではお客さんは集まりませんし、反応してくれません(>_<)
なぜなら、お客さんが本当に欲しいのは、コーチング自体ではなく、コーチングを通して得られる未来だからです。
だとすれば、あなたがお客さんに発信するべきは以下のようになるべきです。
ダイエットコーチング⇒「周りもうらやむ美ボディを確実に手に入れるダイエット講座を受けてみませんか?」
英語コーチング⇒「海外転勤を夢じゃなく現実にする英会話レッスンを受けまてみませんか?」
プログラミングコーチング⇒「転職後に安定した収入を得られるプログラミングコースを受けてみませんか?」
このように、コーチングを売ろうとするのではなく「コーチングを通して得られる未来を売る」という考え方を持つことで、あなたは、はじめてコーチングビジネスをスタートする事が出来ます。
そして、大切な事として、
その打ち出す未来によって、あなたの元に集まる人が決まるわけですから、既に多くのコーチ、コンサル、セラピストがいる中、あなたがお客さんに選んでもらう為には
「他とは違う!独自の未来を売る」
ここが一番大切な所です。
つまりは、あなただけの
オリジナル商品を作っておくという事。
一部のお客さんが求めている理想の未来を、
あなただけが売っていれば、
人を集める必要もなく、
自然と集まってくるからです。
上で紹介した、ライザップ、NOVA、テックキャンプも実はそれぞれ『他にはない独自の未来』を売っています。
そして、顧客に選ばれているコーチ、コンサル、セラピストさんも必ず「独自のオリジナル商品・サービス」を売っています↓
大事な事なのでもう一度お伝えしますが、
お客さんが求めている
オリジナル商品・サービスを、
あなただけが売っていれば、
人は集める必要もなく、
自然と集まってきます。
もし、あなたが資格を取っても、ほしい結果が手に入っていないのであればあなたの資格×経験を組み合わせてあなたオリジナルの商品・サービスを作る事で、お客様に選んでもらい、稼げるコーチになることが出来ますよ^^!
現在、あなたのこれまでの“経験と資格”を組み合わせるだけで、“毎月20名”が自然と寄ってくる“オリジナル商品・サービスの作り方”として無料のメール講座で期間限定・公開中です^^↓
コーチング資格を取っても、それが”ビジネスにならない”とお悩みのあなたにきっとお役に立つメール講座になっているので、是非ご登録下さいね。
週末起業×コーチング『コーチング・スタートアップカフェ』